その不調、更年期のサインかもしれません
一人で悩まないでください!自然に改善していく方法があります
こんな症状で悩んでいませんか?
- 急に汗が出て、顔がほてる
- 夜中に何度も目が覚める
- 理由もなくイライラしてしまう
- 疲れが取れず、やる気が出ない
- 肩こりや頭痛がひどくなった
- 手足は冷えるのに、上半身は暑い
- 気分が落ち込みやすくなった
- 集中力が続かない
- 病院で「異常なし」と言われた方
- お薬や漢方が体に合わない方
- 体に副作用のない、自然な方法で改善していきたい方
- ホルモンバランスの乱れは「腎の衰え」から始まる
- 初期段階でのケアは回復が早い
- 放置すると他の臓器にも影響が波及
- 「未病治」:病気になる前に治すのが最善
- 更年期症状は適切な治療で8割以上改善
- 早期介入で重症化を防げる
- 生活習慣の改善効果は初期ほど高い
- 更年期症状は個人差が大きい
- 生活環境・ストレス要因が症状に直結
- 話すことで心の負担も軽減
- 理解してもらえる安心感が治療効果を高める
- あなたのペースに合わせて、丁寧にカウンセリングを行います
- 症状の背景にある生活環境やストレス要因も、お聴きしていきます
- 表面的な症状だけでなく、根本原因を一緒に探します
- 体質・生活習慣・環境要因を総合的にみていきます
- 西洋×東洋医学の視点でアプローチ
- 急激な変化ではなく、体に負担が少ない優しい自然な回復を目指します
- 症状の波に合わせて、柔軟な施術を行います
- 日常生活の中での生活習慣へのアドバイスします
- 自宅でできるセルフケア方法をお伝えします
- ホルモンバランスは季節によっても変動します
- ストレス要因(仕事・家庭)は毎日、蓄積していきます
- 体の回復力は年齢とともに低下します
- 更年期症状は放っておいて、よくなるものではありません
- 40代での対策と50代での対策では効果に大きな差
- 「まだ大丈夫」と思っている今が、実は最適なタイミング
- 男性の目を気にせずリラックスできる
- 同じ女性だからこそ、相談しにくい悩みも話すことができる
- 安心して受けられる、プライベート空間での施術
病院では解決できなかった方へ
こんな経験はありませんか?
当院で一緒に改善・解消にむけて、ととのえていきませんか?
更年期症状が起こる理由
ホルモンバランスの変化とは
40代以降、女性ホルモンが急激に減少することで、体のさまざまな機能に影響が出ます。これは自然なことであり、体がこれまで頑張ってきた証拠でもあります。
東洋医学から見た更年期
更年期症状の種類と特徴
更年期症状は大きく3つのタイプに分けられます。自律神経の症状(ホットフラッシュ、発汗、動悸)、メンタルの症状(不眠、イライラ、気分の落ち込み、不安感)、身体の症状(肩こり、腰痛、関節痛、めまい、頭痛)があります。
鍼灸治療が更年期に効果的な理由
鍼灸治療は、自律神経の調整とホルモンバランスの安定化に優れた効果を発揮します。薬物療法と異なり、副作用がなく体に優しい治療法です。また、ツボへの刺激により血流改善と筋肉の緊張緩和が期待でき、更年期特有の冷えのぼせや肩こりなどの症状も同時に改善されます。
現代医学でも認められている事実
はりきゅう和巡の治療方針
まず、あなたの話をじっくり聴かせてください
しっかり話をお聴きすることで、あなたの本当の不安や不調の原因を、一緒に探していきます。
初めての方は施術の流れをご確認ください。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧にご説明いたします。
なぜ「聴く」ことが重要なのか
和巡のアプローチ方法
あなたの「今」と「未来」を守る治療法
3つの治療の柱
徹底的な原因分析
体に負担の少ない、緩やかな施術
予防ケア指導
今すぐ始めるべき理由
体の変化について
女性専門院だからこその安心
安心して通える環境
場所に関しましては、アクセス情報をご確認ください。西条市、四国中央市からもアクセス良好です。
院長からのメッセージ
鍼灸師歴約12年の経験を活かし、女性の健康をサポートしています。
同じ女性として、あなたの将来への不安や日々の辛さを本当に理解しています。
「自分を大切にする時間」を通じて、本来の輝きを取り戻していただきたいと思います。
明日も同じ辛さを我慢しますか?
今、そして5年・10年後の笑顔のために、今日から始めませんか?
初回限定特別価格
通常10,800円 → 初回限定 4,980円
施術の費用やメニューについて、詳しくはメニューと料金ページをご覧ください。
ご予約・お問い合わせ
今すぐ予約して、辛い毎日を変える第一歩を踏み出す
最後に
更年期の不調は、あなたが弱いからではありません。体の自然な変化に、適切に対応すれば必ず改善できます。
また、更年期に併発しやすい肩こりや頭痛、自律神経の乱れによる不調の治療も行っていますので、ご相談ください。